久しぶりに子どもたちの顔を確認することができました。また、子どもたちの元気な声も聞けました。
学童組も元気でみんな良い顔をしていました。
8月28日(木)にみなさん会いましょう!
2学期がはじまりました。どのクラスも元気なあいさつをしてくれる児童が多かったです。
始業式では、校長先生からなぜ学ぶのか、一人一人考え方はあると思いますが、校長先生は、①いい仕事をするため ②将来に役立つから 最後の③みんなが幸せになるため
そのためには、勉強はロールプレイングゲームのように、様々な人とレベルアップをしていく姿、そのためには、チャレンジをしてほしいとおっしゃっていました。
児童代表の言葉でも目標を立てて、1日1日無駄にしないで生活したいと言っていました。
教頭先生からは、「東っちコイン」の運用について話がありました。これも、チャレンジ精神をもってもらいたのがねらいです。